
2010年01月13日
成長とは?
小坂達也さんブログより
↓↓↓
--------------
“成長“と一言で言っても”成長”の捕らえ方は人それぞれ
整体の成長
能力の成長
心の成長
色んな成長がある。
しかし、ひとつだけ分かっている事は、
整体の成長も能力の成長も心がもたらすと言う事である。
BE DO HAVE
(⌒)
( )
( HAVE )
(__ __)
‖‖‖
‖DO‖
‖‖‖
///BE\\\
木で言うとBE【あり方】が心が根っこ
幹がDO【行動】能力
枝がHAVE【成果】整体、形の様な気がする。
形の中にモノやお金も入っている。
つまり、根っこにあたる心が腐ると間違った方向に能力を使い
地位や財産は、あっと言う間になくなる。
蓄えた能力を自分の為に使うか?
それとも皆の為に使うか?
その選択で人の価値は問われる。
しかし、人と言うものは苦しみは皆で別けたがるが、利益は一人占めにしたいものである。
▼小坂達也blogより
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=kameyamado123
↓↓↓
--------------
“成長“と一言で言っても”成長”の捕らえ方は人それぞれ
整体の成長
能力の成長
心の成長
色んな成長がある。
しかし、ひとつだけ分かっている事は、
整体の成長も能力の成長も心がもたらすと言う事である。
BE DO HAVE
(⌒)
( )
( HAVE )
(__ __)
‖‖‖
‖DO‖
‖‖‖
///BE\\\
木で言うとBE【あり方】が心が根っこ
幹がDO【行動】能力
枝がHAVE【成果】整体、形の様な気がする。
形の中にモノやお金も入っている。
つまり、根っこにあたる心が腐ると間違った方向に能力を使い
地位や財産は、あっと言う間になくなる。
蓄えた能力を自分の為に使うか?
それとも皆の為に使うか?
その選択で人の価値は問われる。
しかし、人と言うものは苦しみは皆で別けたがるが、利益は一人占めにしたいものである。
▼小坂達也blogより
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=kameyamado123
Posted by 花とも at 12:37│Comments(0)