てぃーだブログ › 花ともバドミントンゆたしく~ › 緊急雇用対策

2010年02月16日

緊急雇用対策


沖縄ウエル・スポーツ専門学校が実施する緊急人材育成支援基金による警備科の様子=那覇市真地 失業対策で創設された国の緊急人材育成・就職支援基金による職業訓練(基金訓練)が県内でも広がっている。訓練の実施機関は専修学校や企業など認定を受けた民間の事業者で、内容はパソコンや介護福祉関係を中心に、警備員やエステティシャン養成、ダイビング講習など幅広い。公共職業訓練と違い、長期失業者や非正規雇用で雇用保険に入っていなかった人も無料で受講できるため、求職者からは「助かる」と評価の声が上がる。...


琉球新報ヘッドラインより


民間にもっと委任してもいいかと...
現状、役所や職業訓練校の許可が必要だとか。



Posted by 花とも at 09:25│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。