2008年12月30日
「一番」を目指す
「一番」を目指す
桑田選手、清原選手のKKコンビが今年引退をしました。
そんな二人は小中時代から、すごい噂があったそうです。
「岸和田に満塁で敬遠される奴がおるらしいぞ」
満塁で敬遠すると、相手チームに、無条件で1点あげることになります。
通常ではあり得ない作戦なのです。
これが、歴代5位の525本のホームランを打った
清原選手の当時のとんでもない噂だったのです。
それから、、、
「八尾に桑田って奴がいて、そいつのカーブはバットに当たらんらしいぞ」
ストレートが速いという噂が出る投手はいますが、
カーブ???どういうこと???って感じですよね。
これが、プロの一流打者、晩年にはメジャーリーガーを唸らせた
桑田のカーブだったのです。
そんな二人が野球で成功した要因を如実に表したエピソードがあります。
それは、あのPL学園に入学してすぐの初練習の時のことです。
清原は「初練習は絶対にグラウンドに一番乗りしたい」と思い、
まだ早朝の薄暗いグラウンドに出てきました。
「ヨッシャー!一番乗り!」と思ったんですが、、、
遠くの外野のフェンス沿いに「タッタッタッタッタ」
と誰かが走っている音が聞こえる・・・
清原選手は、その薄暗いグラウンドで、
目を細めて外野のフェンス沿いを見てみると、、
練習用のユニフォームを着た“チビ”が走っているではないか!
「誰や!?」
それが、あの桑田選手だったのです。
やはり、成功する人間の行動は、同じなんだと確認できた逸話です。
おそらく二人とも、“一番”という言葉が大好きなんだと思います。
あのイチロー選手も、
「僕はナンバーワンになりたい。
オンリーワンになりたいとか、
甘いこと言ってるヤツが大嫌いなんで」
イチロー選手が、今年のシーズン終了後にこんなコメントを残しました。
最近、競争という言葉を否定する人もいますが、
他人も認めるほど成功している人は、
やはり“一番”というものを常に追い求めています。
“一番”を求めれば、挫折も味わいます。
でも、成功する上で、挫折も必要だと思います。
挫折にも打ち勝つ精神力がなければ、成功しても、それが長続きはしないでしょう。
“一番”を目指すからこそ、それを達成した時の喜びも爆発します。
また、その喜びを味わいたいからこそ、次を目指す。
是非、みなさんも、“一番”を目指してみてくださいね。
それが、大きな成功への一歩になります!!
桑田選手、清原選手のKKコンビが今年引退をしました。
そんな二人は小中時代から、すごい噂があったそうです。
「岸和田に満塁で敬遠される奴がおるらしいぞ」
満塁で敬遠すると、相手チームに、無条件で1点あげることになります。
通常ではあり得ない作戦なのです。
これが、歴代5位の525本のホームランを打った
清原選手の当時のとんでもない噂だったのです。
それから、、、
「八尾に桑田って奴がいて、そいつのカーブはバットに当たらんらしいぞ」
ストレートが速いという噂が出る投手はいますが、
カーブ???どういうこと???って感じですよね。
これが、プロの一流打者、晩年にはメジャーリーガーを唸らせた
桑田のカーブだったのです。
そんな二人が野球で成功した要因を如実に表したエピソードがあります。
それは、あのPL学園に入学してすぐの初練習の時のことです。
清原は「初練習は絶対にグラウンドに一番乗りしたい」と思い、
まだ早朝の薄暗いグラウンドに出てきました。
「ヨッシャー!一番乗り!」と思ったんですが、、、
遠くの外野のフェンス沿いに「タッタッタッタッタ」
と誰かが走っている音が聞こえる・・・
清原選手は、その薄暗いグラウンドで、
目を細めて外野のフェンス沿いを見てみると、、
練習用のユニフォームを着た“チビ”が走っているではないか!
「誰や!?」
それが、あの桑田選手だったのです。
やはり、成功する人間の行動は、同じなんだと確認できた逸話です。
おそらく二人とも、“一番”という言葉が大好きなんだと思います。
あのイチロー選手も、
「僕はナンバーワンになりたい。
オンリーワンになりたいとか、
甘いこと言ってるヤツが大嫌いなんで」
イチロー選手が、今年のシーズン終了後にこんなコメントを残しました。
最近、競争という言葉を否定する人もいますが、
他人も認めるほど成功している人は、
やはり“一番”というものを常に追い求めています。
“一番”を求めれば、挫折も味わいます。
でも、成功する上で、挫折も必要だと思います。
挫折にも打ち勝つ精神力がなければ、成功しても、それが長続きはしないでしょう。
“一番”を目指すからこそ、それを達成した時の喜びも爆発します。
また、その喜びを味わいたいからこそ、次を目指す。
是非、みなさんも、“一番”を目指してみてくださいね。
それが、大きな成功への一歩になります!!
Posted by 花とも at 11:18│Comments(1)
│今日の言葉
この記事へのコメント
ええ話やん♪
Posted by ちょびげ at 2008年12月31日 00:15